出産準備

【臨月で暇】出産までにやっておきたいことやおすすめの暇つぶし・過ごし方について

妊婦
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

臨月に入り、いつ陣痛が来てもおかしくない時期になりました。これまで仕事をしていた方も産休に入り、急にできた時間を持て余している方、暇に感じている方もいるのではないでしょうか。

体が重く思うように動けないこともあり、余計にそう感じる場合もあるのかもしれませんね。

そこでここでは、出産までにやっておきたいことやおすすめの暇つぶし・過ごし方について考えてみたいと思います。

臨月で暇な時にこそやっておきたい産後の準備

出産後は、赤ちゃんのお世話で忙しくなります。また、ママも身体を休める期間だったりするので、産後のことでも、時間がある今からできることは準備していくことをおすすめします。

食材宅配の登録

妊娠中や産後は、買い物するのも負担になりますよね。特に重い荷物を持つのは厳しいのではないでしょうか。そんな際に利用したいのが食材の宅配です。

宅配を利用すれば、注文した商品は玄関先まで運んでくれます。お米や飲料などの重いもの、かさばる物も玄関先まで持ってきてくれるのはうれしいですね。

食材宅配では、カット済みの野菜、肉・魚、調味ダレがセットになった時短食材もあったりするので、食事作りに困った時などにも助かります。

食材宅配のなかには、妊娠中から産後にかけて、赤ちゃん割引や子育て割引などでお得に利用できるところもあるので、活用してみるといいでしょう。

ちなみにわたしは、コープ(生協)宅配を利用してみました。わたしが利用しているコープ(生協)宅配なら妊娠中から子どもが1歳になるまで送料無料。これなら気軽に利用できそうですね。

コープの宅配
妊娠中・産後の方必見!赤ちゃん・子育て割引があるコープ(生協)の宅配に申し込んでみた【送料無料】そろそろ出産の日も近づいてきていることもあり、産後の準備を進めています。前は、市の産後ヘルパー・産後ケアの利用申込をしましたが、今回は赤...

内祝いギフト探し

時間的、気持ち的にゆとりのある妊娠後期のタイミングなら、相手に合わせた品物選びが楽しめるのではないでしょうか。送るための準備をしておけば、産後がグッとスムーズになりますね。

ちなみに、ゼクシィ内祝いなら、事前にカタログ請求したり、メールマガジンに登録しておくと、内祝い限定のクーポンやポイントがもらえたりします。今のうちから準備して、お得に内祝いをしたいものですね。

なお、ゼクシィ内祝いのクーポンコードの取得方法や使い方については以下の記事をチェックしてみてください。

出産内祝い
ゼクシィ内祝いのクーポンコード取得方法や使い方について【実際に利用してみた】ゼクシィで出産内祝いを考えているのだけど、クーポンコードなどを利用してお得に購入できないかな?と考えている方もいるのではないでしょうか。...

ウォーターサーバーの申し込み

妊娠中、産後のママには、たくさんのきれいなお水が必要ですね。そんなとき活躍するのが「ウォーターサーバー」です。

ミルク作りだけでなく、離乳食や普段の食事の時短にもなり便利です。ウォーターサーバーあれば、夜中にお腹をすかせた赤ちゃんがグズっても、お湯を沸かす手間もなくさっとミルクを作ってあげられますね。

妊娠中の方であれば、お試しの子育てプランが利用できます。例えば、クリクラの子育てお試しプラン「クリクラSMILEベビー」であれば、12Lのボトルが3本無料で利用できます。無料なら、お試しにウォーターサーバーを利用してみるのもいいのではないでしょうか。

わたしも実際に利用してみましたが、ウォーターサーバーの設置・回収、配送料、12Lのボトル3本が全て無料で利用できました。お試し終了後に解約しましたが、それでも違約金を取られたり、勧誘などされることはなかったです。ご安心を。

ウォーターサーバー
3本無料お試し!妊娠中~赤ちゃんがいるママパパ限定の「クリクラSMILEベビー」に申し込んでみた赤ちゃんを妊娠・出産すると、ウォーターサーバーの設置を考える場合が多いですね。 そんなとき、無料お試しができる子育てママ限定プラン...

臨月のおすすめ暇つぶし・過ごし方について

臨月の過ごし方

散歩をする

家でダラダラとテレビやスマホを見ている時間があれば、散歩に出かけましょう。外に出て散歩すれば気分転換にもなります。

1回30〜60分ぐらいを目標に歩いてみましょう。なお、散歩の際は、足に合った靴を履いて、姿勢を意識しながら歩きましょうね。

※散歩は、かかりつけの産婦人科にすぐ行ける範囲内で行いましょう。

読書をする

赤ちゃんが生まれてきたら、落ち着いて一人の時間を持つのが難しくなってくるかと思います。せっかくの一人の時間を有効的に使いたいもの。そんな際におすすめは読書です。

図書館で借りるのでもよし、気になっていた本を買ってみるのもよし。ネットばかりの生活ではなく、時にはスマホから離れて、読書もいいのではないでしょうか。

お腹の中にいる赤ちゃんとコミュニケーションをとる

臨月で暇を持て余しているママですが、実は赤ちゃんもお腹の中で暇してませんか?

お腹の中にいる赤ちゃんとお話ししたり、絵本を読んであげたり、歌を歌ってあげたりして、一緒に遊んでくれたら、赤ちゃんも反応してくれるかと思いますよ。

赤ちゃんとコミュニケーションをとっていたら、ママパパも暖かい気持ち、ハッピーな気持ちになるのでは。わたしたち夫婦は時にこんな感じで、赤ちゃんと交流しています。おすすめです。

家の掃除や片付けをする

赤ちゃんを迎える準備として、家の掃除や片付けをしておきたいですね。

きれいで快適な家は、赤ちゃんだけでなく、大人にとってもいいかと思います。産後にバタバタと忙しく掃除や片付けのではなく、今のうちにしておきましょう。

子どもが増えると、当然ながらベビー用品やベビー服など、赤ちゃんグッズも増えてきます。使っていないものはこの際、断捨離して、収納スペースを確保しておきたいです。

あと、掃除のついでに、哺乳瓶やベビーバスなども一回洗って除菌したり、ベビー服やガーゼの水通しもしておきたいですね。

リビングルーム
出産前に断捨離&部屋の片付け!赤ちゃんを迎える準備をしよう妊娠後期に入り、出産予定日も近づいてきました。出産準備も佳境を迎えています。 出産準備をしていると、おむつやおしりふき、ミルクに哺...

とにかく寝る

臨月で体調がよくない日は、とことんゴロゴロする!というのもアリですね。

赤ちゃんが生まれたら、睡眠は小間切れになり、ちゃんとした睡眠が取れなくなります。産後は、睡眠不足な期間がしばらく続くことになります。

そう考えると、しっかり睡眠を取るというのも臨月の今だからできることではないでしょうか。

さいごに

いかがだったでしょうか?赤ちゃんが生まれてきたら、赤ちゃんのお世話で自分の時間も無くなってきます。自分の時間が持てるのも今のうちです。

自分にぴったりの「有意義な過ごし方」を見つけて、充実した臨月を過ごしてください。

ABOUT ME
HiBaby!編集部
結婚して9年目にして、初めての妊娠・出産。これからの出産準備、出産、育児の記録、その際に役立った情報などを発信します。